7.19-8.2 夢幻遊戯
7月の展示会のお知らせ夢幻遊戯 ー音のない行進ー7.19sat - 8.2 satclose 22.23.28.29 (19 喫茶お休み/20.21ドリンクのみ。変則的な営業になります)儚げで繊細な雰囲気の裏側にある滑稽さやシュールさそこに存在するのは
7月の展示会のお知らせ夢幻遊戯 ー音のない行進ー7.19sat - 8.2 satclose 22.23.28.29 (19 喫茶お休み/20.21ドリンクのみ。変則的な営業になります)儚げで繊細な雰囲気の裏側にある滑稽さやシュールさそこに存在するのは
6/11(水)〜6/27(金)「day after day」6月はコンドウミカ写真展を開催いたします。こちらの意図を素早く的確に汲み取って、いつも期待以上の写真を撮ってくださるコンドウさん。当店でも事ある毎にお世話になっております。パワフル豪快かつ繊細さ兼ね備えた時々大酒飲みの素
村井陽子 個展 「REACTION」4.5 sat - 4.19 satClose 7.8.14.15作家在廊日 5,12※初日は状況によって整理券をお配りすることもございますので何卒ご了承くださいませ。4.5(土)より村井陽子さんの個展を開催いたします。
風化していく景色それはまた、土となり自然へと還る大きな時間の流れをも感じさせる栁川さんの器成形したのち水に浸け、いちど自然に造形を委ねてできあがるその風合いは優しくもありまた力強くもあります遠い昔やまだ見ぬ未来の姿を思いながら今現在の「使う人」「空気」「間」をつなぐ存在でありたいと制作されています。
more than NULL12.14sat-29sun Close16.17.23.242024年はNiimiとNEWWAY,NEW LIFEの展示会で締めくくりとなります。織物だけでなく糸や布を使い立体の作品までも手がけるNiimi。ここ数年での進化はめざましく、織物と
次回展示会のお知らせ池田大介 陶展9.21sat / 9.29sunclose 23.24 ようやく朝晩と心地よい風を感じられるようになりました。秋の味覚にもぴったりな池田大介さんの器が4年ぶりに並びます。個性的でありながら、日々のお料理に寄り添ってくれるおおらかさを兼
陶器、ワイヤー、紙魂を吹き込まれたそれぞれの素材たち今にも動き出しそうな『イキモノ』たちの世界が広がります静かに佇みながらも確かに感じられる息遣いどうぞ感じにおいでください【 作家紹介】小倉薫愛知県出身/名古屋市在住名古屋芸術大学で彫刻.造形アート
次回展示会のお知らせAtelier de Lumiere(革) × 装身具ISSEN6/1(土)〜15(土)Close 3.4.10.11革を使って裁断から縫製までご自身の手によって制作されていらっしゃるAtelier de Lumiereと印章に用いられる水牛の端材に焦点を
宝島染工展4.10 (水) - 5.4(土)Close 7.8.9.15.16.19.20.21.22.23.29.304.10(水)より宝島染工展を開催いたします。福岡にて草や木などを材料とした天然染料と伝統的な手作業による染色技法を用い自然から溶け出した優しくも深みのあ
マルヤマウエア展 3.9(土) - 3.23(土) 作家在廊日9(土)epanouir花の販売 9(土) 11〜15時まで (お花のみご購入の方は13時より入店可能)3/9(土)より2度目となるマルヤマウエア展を開催いたします。岡山県和気町にて備前の